ご無沙汰しております。
いろいろあってここ暫くブログの更新ができてませんでしたが、旬が過ぎないうちに今月号の星ナビ入選のご報告です。
遠征記もまだ2回分くらいストックがあるので、ぼちぼち書いていこうと思います。

これまでは新星景を3枚くらい送ってたのですが全て不採用。今年の抱負として星ナビ入選を挙げてたので最後のチャンスに王道の星野写真で勝負してみました。
この写真は仕上げるまでに少しの工夫と結構な時間をかけている(詳しくは上の記事を参照してください)ので出来にもそこそこ自信がありましたし、AstrobinのIOTDにも選んでいただいたものなので無事雑誌でも入選できて良かったといった気持ちです。
選評のほうで画像全体が赤に偏っていると指摘していただいたので今後の参考にしたいと思います。
確かに、送ったプリントとディスプレイで表示される色合いを今見比べるとプリントした方は若干赤が強いかなと感じました。印刷の追い込みが足りてなかったのか染料インクで青が抜けてしまったのかわからないですが、改善の余地があると思います。
ただ、紙面は明らかに赤に偏り過ぎていてこの写真と選評のコメントを読めば誰もが赤過ぎだと感じるかもしれませんが実際に送ったプリントはもう少し色調が整ってます。

もともと自分のプリントが少し赤に転んでて、それが増幅されたと考えるのが自然なのでしょうか。
一層プリントには拘らないといけないなと感じました。
兎にも角にも、目標の星ナビ入選は叶ったので次の目標は最優秀でしょうか?笑
いつ達成できるのか全く不明ですが、満足のいく写真が撮れたらまた送ってみようと思います。
それでは。